2017.09.24

南鶉のいえ

新しい計画案件です。

用途は専用住宅。

ファイル 2017-09-24 16 30 49

2017.09.24

1年点検

一年ぶりの「山脇町のいえ」へ点検に伺いました。

良く手入れされた家は塵一つなく、綺麗な状態を完璧に保っていました。

庭に鳥が来る事や生活の変化、薪ストーブの事など楽しそうに話すクライアントを見て

設計士冥利に尽きるというものです。

ファイル 2017-09-24 16 30 13

ファイル 2017-09-24 16 29 35

2017.09.18

刈谷のいえ

2本だけですが植栽工事完了です。

ファイル 2017-09-18 17 30 59

中庭のアオダモ

ファイル 2017-09-18 17 32 20

前庭のシマトネリコ

2017.09.14

刈谷のいえ

内部仕上げ完了。

あとは左官、外構、建具、器具付けが残っている感じです。

ファイル 2017-09-14 16 29 56

ファイル 2017-09-14 16 28 39

ファイル 2017-09-14 16 29 05

2017.09.07

新規プロジェクト

計画地は名古屋市の瑞穂区です。

周辺環境は緩やかに起伏のついた、とても閑静で落ち着いた場所です。

既存建物を撤去し、立替となります。

ファイル 2017-09-07 21 32 29

2017.09.03

地鎮祭

「八百津のいえ」地鎮祭です。

計画から3年の月日がかかりました。

平屋の方行屋根で50坪ほどの家、竣工は2018年3月です。ファイル 2017-09-03 18 31 46

 

2017.08.29

刈谷のいえ

リビングと浴室を繋ぐ中庭の壁はモルタル塗りが完了した。

トップライトより柔らかい光が落ちている。

ファイル 2017-08-21 21 59 43

2017.08.29

一宮市 歯科医院計画

隣地に歯科医院の建て替えをする計画である。

歯科は初めてなのでかなり気合が入る。

ファイル 2017-08-29 23 25 40

2017.08.29

八百津のいえ

蚊の襲撃や猛暑に耐え、建物位置確認、設計GLの確認を行う。

ようやく着工である。

ファイル 2017-08-29 23 23 20

2017.06.16

刈谷のいえ 現場管理

ファイル 2017-06-16 18 52 32

内部はようやく鉄骨階段つきました。

ファイル 2017-06-16 18 52 03

外部は羽目板張及び渋墨1回塗りまで完了。

2017.06.11

八百津のいえ 造園打ち合わせ

計画から3年目の八百津の家です。

まだですがようやくまとまり着工できそうです。

今回は施主、造園家を交えて造園の現場打ち合わせになります。

普通の庭造りではなく、広大な敷地全体を趣味としてのビオディナミによる野菜や果実など栽培することを目的とする計画です。

知識豊富な信頼できる造園家に頼るほかありません。

ファイル 2017-06-11 12 23 30

2017.04.23

上棟

「刈谷のいえ」上棟しました。

プロポーション心配でしたが低めでバランスよくまとまってほっとしてます。

クライアントも気に入ってくれてるみたいです。

ファイル 2017-04-22 12 49 55

ファイル 2017-04-22 12 50 13

内部ライトコート

いい感じの光が落ちてくれるといいのですが。

 

 

2017.04.14

プレカット工場にて

天井仕上げを野地板表しとするため仕上がり面に製品の刻印も表しとなる。

なのでコイツを削らなければならず、だれもやってくれないので監督と二人で黙々と作業する。

ファイル 2017-04-13 9 43 30

2017.04.05

配筋検査及び木加工図打ち合わせ

苅谷のいえは基礎の配筋及び設備の先行配管まで完了しました。

鉄筋のピッチや定着長さは図面通りか、設備配管取り出し位置はあっているかなど検査し、合格すればコンクリート打ちとなります。

ファイル 2017-04-05 9 20 25

基礎が完成するとまもなく建て方となるので木加工図の最終打ち合わせをします。

ファイル 2017-04-05 9 21 35

2017.02.23

刈谷のいえ 地鎮祭

金額もようやく収まり刈谷のいえが着工します。

遠方の現場ではありますがしっかり管理したいです。

 

ファイル 2017-02-23 10 18 23

玉串奉奠の様子、いいですね。

2016.12.26

お知らせ

xna20161226

12月24日発売の本「ワンランク上の上質な住まいを作る方法」に「西神野のいえ」と「清須のいえ」が掲載されました。

2016.12.01

築地町のいえ 金額調整

クライアントとの打ち合わせで「ブログ全然更新してませんね」とよくご指摘を受けるので久しぶりの書きます。

最近は事務作業が多くブログ映えする内容に乏しい僕なのでサボっていました。

 

刈谷の「築地町のいえ」の見積もりが出揃い本日開封いたしました。

毎回ですが、開封した瞬間嫌な空気が流れ僕の心は押しつぶされそうになります。

今までの経験上金額が予算に納まったことはなく過酷な減額にクライアントの希望も砕け散るのは必至だからです。

それでもくよくよしていてもしようがないのでブラッシュアップに調度よいとポジティブに捕らえることにしています。

何とかなってきましたし最終的には満足のいく結果につながっています。

今回の減額もなかなか手ごわそうです。

img_2165

2016.08.20

建築知識 2016・9月号

建築知識20160820

「守山のいえ」「打越のいえ」が掲載されています

2016.08.13

山脇町のいえ

IMG_2103

照明器具つきました。

もうすぐ完成です。

2016.07.12

山脇町のいえ

IMG_2030

足場ばれました。

IMG_2027

内部はセルフビルドによるペンキ塗りです。

2016.05.12

土岐市 住宅

場所は土岐市で住宅の計画である。

程よく山など自然に囲まれた場所で敷地も起伏があって面白い場所である。

クライアントの要望で特に気になったのは森の中の家、おおきなシンボルツリー、VIPヘアサロン。

敷地は結構広く高低差があり、敷地の特徴を生かしながら計画できたらおもしろそうだ。

IMG_2043

 

2016.05.07

山脇町のいえ 建て方

平屋の低く抑えられた伸びやかな切妻の屋根が風景に馴染んでいます。

屋根勾配は少し緩め。

IMG_2037

2016.04.25

八百津のいえ

計画を始め3年ほどたって未だ着工出来ていないプロジェクト。

課題は多く山済みで少しずつですが進行しているようないないような。。

 

IMG_1999

今日は造園屋を伴って現地打ち合わせです。

予算上、今出来ること、後に送るもの畑の土壌に関することなど外構ひとつとっても大変である。

2016.04.21

外壁塗料サンプル

山脇町のいえは基礎立ち上がり+レべリングまで終わっていました。

土台伏せの後いよいよ建て方に入ります。

IMG_1993

外壁に塗る渋墨のサンプル

以前現場でクライアントが探してきた代物。オイルとは違う黒の表情が気に入ったので今回も使用してみた。

IMG_1994

2016.04.14

刈谷のいえ

先日プレゼンが無事終わり本格的にプロジェクトが始動します。

敷地に対して素直に創る中庭とスキップフロアが特徴の住宅です。

竣工予定は来春

11

 

 

2016.04.13

守山のいえ 一年点検

一年目の守山のいえ

細かい補修程度で特に問題ありませんでした。

IMG_1980

IMG_1978

家は生活感がでて完成度が上がりますね。

2016.03.18

刈谷の住宅

IMG_1867

刈谷市の住宅プロジェクト。

間口5m奥行き25mの敷地はなかなか手強い。

最初のイメージからぶれることなくまとめたい。

2016.02.21

清須のいえ 竣工後の希望内覧

IMG_1860

オープンハウスは普段ほとんどやらない僕ですが竣工後の個人的なオープンハウスはたまにします。

新規の方の希望もあり、今回は清須のいえをご案内させていただきました。

程よく生活観が出てきた状態の家で、お客さんを交えて計画から竣工までの苦労話や僕の性格の話でもりあがりして

なかなか楽しかったです。

快く内覧をOKしてくださったクライアントに感謝です。

2016.02.21

地盤改良

IMG_1854

相変わらず各務ヶ原市は地盤が弱いですね

2016.02.16

山脇町のいえ 地鎮祭

IMG_1843

地鎮祭前の玉串奉天リハーサルの様子

2016.02.01

若葉台のいえ

海外の建築サイトHomifyに「若葉台のいえ」が掲載されました。

高低差と景色を生かした狭小地に建つ薪ストーブのある家というタイトルで紹介されています。

宜しければチェックしてみてください。

2016.01.17

建築知識

建築知識

建築知識2016,2月号に「西神野のいえ」と「清須のいえ」のdetailが紹介されています。

2015.11.13

竣工写真+ランチ

「和らん」

オープンしてそろそろ落ち着いてきた頃なので竣工写真を撮りがてらランチにいってきました。

DPP_0006

IMG_1761

IMG_1763

お昼は2000円のコースランチを頂きました。

作家さんの個性豊かな器に盛られた大将の美しく美味しい料理。

これらが店の雰囲気に合っているか、今日一番気になる事でもあったが。。(何か大丈夫そう)

 

5品ほどの料理とご飯、味噌汁、デザート付。

料理のクオリティー世界一!

ワインとの相性も抜群!

綺麗な女将がお出迎え!

お勧めです。

以上

2015.11.07

Monstera(開花編)

FullSizeRender

何かエロい

ひょっとするとモザイク的なものが必要なのか。。。。

ちなみに中の棒的なものが果実だそうな。

2015.11.05

Monstera(つぼみ編)

FullSizeRender

5年ほど前から育てている事務所の観葉植物のモンステラにつぼみが付きました。

右手に見える卑猥な形の物がそれです。

開花した後、実をつけるらしく結構美味しいらしい。

そもそもこのモンステラはディリシオーサという種類でラテン語で「美味しい」という意味らしい。

ネットで調べるとパイナップルとバナナとマンゴーの混ざった味とか。

楽しみ。。

2015.10.31

清須のいえ 外構

久しぶりに訪れる「清須のいえ」は

クライアントのセルフビルドによる外構工事がすでに完成してました

IMG_1745

芝生や奥に見えるシンボルツリーのシマトネリコ、手前の七色アフロは長女である。

季節が移ろい時がたつにつれどのように変化していくかが楽しみである、色んな意味で。

IMG_1742

間違いなく住み手がこの住宅の完成度を上げてくれている。

創り手の意志を大事にする少し照れ屋のクライアントなのである。

2015.10.23

植栽工事

IMG_1727 IMG_1728

「和らん」

LivingDesignによる植栽工事完了。

緑によって完成度が高まりました。

グランドオープン10月27日(火)

2015.10.13

家具搬入

IMG_1691

「和らん」

家具搬入されました。

創作和食+ワインのお店なので家具選びに悩みましたが結局、北欧ビンテージにしてみました。

 

2015.10.07

足場がとれる

IMG_1669

ブティックへのコンバーション

事務所から徒歩5秒

今まででもっとも近い現場だ。

毎日、朝夕と通い早く足場が取れないかと楽しみにし、このときがきました。

悪くない仕上がり。

 

2015.09.23

対比

IMG_1629

ファサード 植栽を待つのみ

IMG_1633

厨房パーティション

IMG_1635

クライアントの創作を最大限に引き出せる様、

店のつくりを新旧と素材の対比、光、視線というシンプルな店創りを心がけた。

あと少しで完成です。

 

 

2015.09.12

コンバーション

IMG_1613

物置からブティックへのコンバーション。

開口を開けると思いがけず裏庭へ視線が抜ける。

大した創り込みなど不要であると感じる。

 

2015.09.11

照明器具試作

IMG_1606IMG_1608

「和らん」

照明器具の試作器

素材は銅か真鍮

大きさ、吊高さ、素材感を現場にて確認する

2015.07.14

project:和らん

IMG_1531

 

飲食店舗のリノベーション。

岐阜の市街地にあるとても古く赴きのある建物である。

敬意を払い、余り手を加えず仕上げたい。

 

 

 

2015.06.10

空気感

IMG_1493

クライアントが撮られたカット

感じている空気が僕の創造と同じ様です

 

2015.06.07

竣工 清須のいえ

_MG_7081
清須のいえ 引渡しの様子

長女の溢れんばかりの喜びとスピード感。

2015.05.26

足場とれる 清須のいえ

_MG_7027

_MG_7019

内装はあと少し時間がかかりそう

 

2015.05.22

居心地のよさ

写真

工事中ですがすでに自分のテリトリーを見つけたようですね

 

2015.05.01

清須のいえ

_MG_6972_MG_6973

2 / 212